Atlasマンツーマン英会話

仕事を辞めたいから結婚する女性は本当に幸せになれたのかどうか|Atlasマンツーマン英会話

札幌、東京、横浜、名古屋、栄や金山エリア、大阪梅田エリアのマンツーマン英会話

Atlasの特徴レッスンコース・授業料一覧スクールを探す無料体験レッスン子供英会話Atlas KID'Sオンライン英会話

ホーム > これから全てが新しく始まる20代・30代のあなたに Atlasの新世界秩序コラム

仕事を辞めたいから結婚する女性は本当に幸せになれたのかどうか

女子大学生の多くに、「適当に勤めて結婚したら仕事辞めたい」と考えていることには正直驚いてしまいます。しかも、これはまだ働く前の話です。

 

このような若い女性がそこまで働くのが嫌なのも驚きで、養ってもらうほどの価値が自分にあると思っているのも驚きです。十分な稼ぎがある男性と結婚できる、と信じていることも謎で、離婚をする可能性を少しも考慮に入れてないのも不思議です。

 

仕事はできなくても自立はできるはずです。しかし、寄生する気で結婚すると結果的に相手なしでは生活できなくなってしまいます。仕事を辞めるために結婚したいという女性も相当異常ですが、そう思わせる日本の労働環境も相当異常です。そもそも、仕事と結婚には相関性など何もありません。

 

仕事をするかどうかというのは社会活動の話であって、結婚するかどうかは家族制度の話です。そこで仕事と結婚が結びつく理由が私にはまったく理解できません。それは生計を共にするからなのでしょうか?どう考えても、仕事をするかどうかと結婚するかどうかはまったく違う話だと思います。今さらながら、これだけ共働き社会になり、離婚が急増しているのにもかかわらず、頭がお花畑な日本人女性が多いことに驚きます。

 

仕事をしないで、生活を保障されるのなら仕事をしたくない人は多いはずです。なぜなら、生活のために働いている人がほとんどだからです。それなら、不労所得を得るための努力をすれば良いだけです。それなのに、なぜそこで他人に養ってもらう前提の結婚にならなければいけないのでしょうか?

 

仕事が嫌なら、より良い労働環境を求めて転職したり、自分のスキルを磨いてやりたい仕事を探す、というような発想にはどうしてもならないようです。それなのになぜ結婚しか手段がないのでしょうか?

 

そもそも結婚というのは、男が女を養って幸せにする制度ではありません。互いに支えあって生きていくと誓うことで約束するのが結婚です。家事をして支えるのであれば、家政婦として雇ってもらえば良い話です。それなのになぜ結婚する必要があるのでしょうか?

 

結婚して相手に尽くすのが最終目標なら、就職なんかせずに花嫁修業をすれば良いわけです。しかし、そういうことを言う人に限って、「家事は結婚してから覚える」と言う傾向があります。「専業主婦になりたい」、と言うくせに料理や掃除のスキルがゼロなのが彼女たちの特徴です。「好きな人に尽くして生きたい」、と言うくせに相手が満足する家事スキルや自分磨きをしていません。

 

今後、どんどん未婚社会が進む日本で、なぜ悠々自適なマダムライフを夢見れるのか、世界的に見て本当に不思議なのが日本人女性です。もちろん、価値観は人それぞれなので互いが幸せならそれで良いと思いますが、相手がいるわけでもないのに、「仕事辞めたいから結婚したい」という女性には強烈な違和感を感じてしまいます。

 

今の時代、一人で生涯専業主婦と子どもを養える日本人男性というのは基本的に存在していません。仮にそういう男性がいたとして、自立する気のない女性を生涯の伴侶として選ぶわけがありません。「結婚したら仕事を辞める」ということは、結婚前に相手に「養ってください」と言うことになります。見返りに何ができるのかと言えば、たいしたことはできないのは目に見えています。

 

「結婚したら仕事を辞めたい」という女性は男性からすればそれは相当な負担です。自活する手段を放棄して結婚することになれば、夫に捨てられた時点で人生一気にハードモードにシフトすることになります。逆に、女性の方が嫌になって離婚したら自分ではまともに生活できないわけですから、結局男性の方が優位になりませんか?

 

実際、夫は離婚しても暮らしていけますが、妻は離婚したら暮らしていけないことが多いですから、日本社会的には対等とは言えないのが現実です。自活する手段を手放すということは、「養ってもらう」という立場です。女性しかできない仕事をしているなら別ですが、働けるのに自活手段を捨てるのはかなりリスキーです。

 

さらにサラリーマンの場合、離婚しなくても病気や怪我などで夫が働けなくなる可能性もあります。そういう時に働こうとしても、正社員として十分な稼ぎを得られる仕事を見つけられるだけのスキルと実績があるのでしょうか?一番の違和感はここです。相手も人間なので共同生活に限界を感じることもあり、生涯安定した稼ぎが約束されてるわけではありません。

 

それなのに自活する手段を放棄して寄生することを選ぶというのは、個人の価値観ではありますが、寄生先がなくなったら一体どうするつもりなのでしょうか?また新しく養ってくれる男性を探すつもりなのでしょうか?そうやって一生誰かに依存して生きていくつもりなのでしょうか?

 

「働きたくない」「仕事を辞めたい」という気持ちは分からないこともないですが、しかしそれをなぜ結婚と結びつける必要があるのでしょうか?結局は、誰かに養ってもらいたいだけだということでしょう。私には、そのような理由で結婚する女性が幸せそうに微笑んでいるビジョンがまったく浮かびません。

 

何度も言いますが、私は専業主婦を否定してるわけではなく、ただ仕事を辞めるかどうかと結婚するかどうかの関連性がまったくないということを言いたいのです。仕事を辞めたいなら辞めればいいし、結婚したいならすれば良いでしょう。仕事を辞める理由に結婚を引き合いに出してくる女性は、自分の足で立ってられる人生を一刻も早く探した方が良いでしょう。

 Atlas CEO ピーター・ヨネナガが教える「倒産・休廃業(解散)を防ぐ英会話スクールの経営分析コラム」 Atlasマンツーマン英会話への転校をご希望の方に「大手英会話スクールのやめ方・中途解約方法」
生徒さんの声レッスン体験談
入会までの流れはこちら
無料体験申込はこちらから
ページのトップへ

Copyright Atlas Corp.All right reserved.